2025年夏、各パンメーカーやコンビニから話題の新作パンが続々登場しています。
今回は、「エッセルスーパーカップ超バニラ」との夢のコラボ「大きなメロンパン」や、見た目も味もプリンそのものと話題の「プリンみたいなパン」など、SNSで注目を集める人気商品を厳選。
「冷やしておいしい」「夏限定」「SNS映え」などのキーワードを軸に、話題沸騰中のパンたちの魅力を徹底紹介します。
この記事を読むとわかること
- 2025年夏に注目の新作パンの特徴と魅力
- 冷凍・通販・地域限定など多様な購入スタイル
- SNS映え・季節感を重視したパンの最新トレンド
コストコで話題沸騰!「パンオショコラ サヴィール」
大容量でコスパ良し!濃厚チョコのクロワッサン
コストコで爆売れ中”と話題になっているのが、「パンオショコラ サヴィール」。
チョコレートを贅沢に包み込んだクロワッサンで、大容量パックでの販売がコストコらしさ満点です。
ひとつひとつがしっかりとしたサイズ感ながら、サクサクの外皮と中の濃厚なチョコが絶妙なバランスで仕上がっています。
口に入れた瞬間、チョコの香りとバターの風味が広がり、リッチな満足感が一気に広がるのが特徴です。
SNSでも「これ冷凍庫に常備したい」「毎日食べたい」と熱いコメントが飛び交っており、夏でも手軽に“幸せ気分”が味わえると人気を集めています。
冷凍&再加熱OK!いつでも焼きたて気分
「パンオショコラ サヴィール」が人気の理由のひとつが、冷凍保存ができる上に、再加熱してもサクサク感が復活すること。
朝食やおやつ、おもてなし用にも対応できるこの柔軟さが、“家庭用パン”としての評価を爆上げしています。
オーブントースターで軽く温めるだけで、まるで焼きたてのベーカリー気分が味わえるのも魅力。
さらに、個包装ではないものの、冷凍しても風味が落ちにくい仕様になっており、ストック用としても非常に優秀です。
忙しい日常の中でも、ほんの少しの工夫で贅沢時間を演出してくれるこのパンは、“おうち時間の質”を高めてくれる存在と言えるでしょう。
通販で人気急上昇!ブリドールの本格フレンチクロワッサン
AOPバターが香る贅沢な味わい「エクラ デュ テロワール」
本場フランスから届いた逸品として、パン好きを中心に注目されているのがブリドールの「クロワッサン エクラ デュ テロワール」。
AOP認証のフランス産発酵バターを100%使用しており、その香り高さと濃厚な味わいは、まさに“本格フレンチベーカリーの味”そのもの。
外はカリッと中はもっちりとした食感も秀逸で、バターの層が織りなす豊かな風味に、思わずうっとりしてしまいます。
フランスの職人技が詰まったこのクロワッサンは、高級ホテルやレストランでも採用されている本格派。
特別な日の朝食や、ワインのお供にもぴったりな“格上げパン”として、パン通なら一度は食べておきたい逸品です。
おうちで焼きたてを再現!冷凍パン革命
「エクラ デュ テロワール」は冷凍のまま届き、自宅のオーブンで焼くだけで、まるでパリのブーランジェリーで買ったかのような焼きたての美味しさが味わえます。
通販でも品質がブレない点が、多くのリピーターを生んでいる理由のひとつ。
一度に複数個焼いて、朝の食卓をホテルライクに演出するのもおすすめです。
“冷凍パンは味が落ちる”という常識を覆したとも言えるこの商品は、まさに冷凍パン革命の象徴的存在。
焼いている間に広がるバターの香りは、まさに“幸福そのもの”。
「自分へのご褒美」「大切な人との朝食」など、日常を豊かにするシーンでぜひ取り入れてみてください。
九州で大人気!リョーユーパン「塩あんクロワッサン」
和と洋が融合!甘じょっぱい新定番スイーツパン
和洋折衷パン”の代表格として注目を集めているのが、リョーユーパンの「塩あんクロワッサン」。
香ばしいクロワッサン生地に包まれた、ほんのり塩気のある粒あんが絶妙なバランスを生み出し、ひと口食べるだけで“甘じょっぱい幸せ”が広がります。
甘さだけではない深みのある味わいは、スイーツ好きだけでなく、あんこ派・クロワッサン派どちらにも支持されている理由です。
パン好きの間では“令和の新定番”とまで称されており、朝食・おやつ・軽食とどんなシーンにもマッチする万能さも魅力のひとつです。
SNSでも「これは和と洋のハイブリッドの完成形」「クセになる味」と絶賛されており、食べた人の記憶に残るパンとして確実に評価が高まっています。
地域限定の魅力をチェック!どこで買える?
この「塩あんクロワッサン」は、九州・中国・四国エリア限定で販売されており、“ご当地パン”としての魅力も兼ね備えています。
旅行や出張で見かけたらぜひ試してほしい逸品で、地元民からの圧倒的支持がその美味しさを物語っています。
また、一部の地域ではスーパーやドラッグストアで手に入ることもあり、見つけたら即買い推奨のレアアイテムとしても注目されています。
最近では通販対応も一部開始されており、「食べてみたいけど地域外…」という声に応える形で全国への拡大も期待されています。
地域色を感じながら楽しめるこのパンは、旅のお土産にもぴったりなご当地グルメの一つです。
女性支持率No.1!Pascoの「たっぷりホイップレモンクリームパン」
爽やかなレモン×ホイップが夏にぴったり
夏になると恋しくなる爽やかフレーバーの筆頭がレモン。
Pascoの夏限定商品「たっぷりホイップレモンクリームパン」は、甘さ控えめのホイップとレモンクリームが絶妙なハーモニーを奏でる、まさに今の季節にぴったりのパンです。
一口かじると広がる爽やかな酸味と、ふんわり軽いホイップの口どけがクセになります。
パン生地自体も柔らかく、冷やしても硬くならないのが嬉しいポイント。
暑い季節の朝ごはんや、夕方のリフレッシュタイムにぴったりな一品です。
夏限定のスイーツパンはSNSでも映える
このパンの魅力は味だけではありません。
見た目の可愛さとレモンの爽やかなカラーで、SNS映えも抜群。
インスタグラムでは「#レモンパン」「#夏パン」といったタグで多くの投稿が見られ、若い女性を中心に大きな支持を集めています。
冷蔵庫でキリッと冷やして食べると、まるでレモンスイーツを食べているような感覚に。
食後のデザートやちょっとした差し入れにもぴったりで、夏の定番スイーツパンとして長く愛されそうな完成度です。
この夏のマストバイパンとして、リピ買いする人が続出中なのも納得の美味しさです。
涼感たっぷり!山崎製パンの「夏雫果(メロン)」
メロン果汁入りでフレッシュな味わい
2025年夏の涼感系パンの中でも、とりわけ注目されているのが山崎製パンの「夏雫果(メロン)」。
パン生地にたっぷりと練り込まれたメロン果汁が、フレッシュでジューシーな味わいを実現。
まるで本物の果実を食べているかのような自然な甘さが広がり、夏バテ気味でもスッと食べられる軽やかさが魅力です。
食感はしっとり、口どけはなめらかで、冷やして食べることでさらに清涼感アップ。
夏のフルーツパン”という新ジャンルを切り拓く逸品として、高い注目を集めています。
見た目も涼しげ!夏の贈り物にもぴったり
「夏雫果(メロン)」のもう一つの魅力は、透明感のあるパッケージと爽やかな緑色のビジュアル。
SNSでは「#涼感パン」や「#夏限定」で多数の投稿が見られ、“涼しげな見た目”も高評価につながっています。
見た目・味・香りすべてに“夏”が詰まったパンは、手土産や差し入れにも最適。
パン好きだけでなく、スイーツ感覚で食べたい人やフルーツ派にも刺さる完成度の高さです。
コンビニやスーパーで見かけたら即買い推奨の一品。2025年夏、最も美しくて美味しい“清涼パン”といえるでしょう。
三層構造で話題沸騰!ランチパック「桃クリーム」
とろリッチ生×もち×ホイップの豪華な組み合わせ
山崎製パンが誇るロングセラーシリーズ「ランチパック」に、2025年夏の超注目株が登場。
それが「ランチパック 桃クリーム(とろリッチ生)」です。
桃クリーム・もっちり生地・ホイップクリームの三層構造が話題を呼び、「これはもはやケーキ」と称されるほどの完成度。
とろけるようなとろリッチな桃の甘さと、ミルキーなホイップのハーモニーが絶妙で、食べた瞬間に笑顔がこぼれる美味しさです。
ふわっとしたパンの中に包まれた3つの異なる食感と風味が、まるでデザートのような贅沢感を演出しています。
#桃パンでSNSをにぎわせる可愛い見た目
このパンは味だけでなく“見た目のかわいさ”でも爆発的な人気を誇っています。
「#桃パン」「#ランチパック」のハッシュタグでSNSに多数の投稿が上がっており、若年層を中心に強い支持を集めています。
ピンク色の桃フレーバーを思わせるパッケージと、涼しげなカラーは、夏のスイーツ系パンとして申し分なし。
冷蔵庫で軽く冷やせば、より一層とろけるような口どけに変化し、スイーツ代わりに食べる人も急増中です。
そのまま食べても良し、半分にカットして断面映えを楽しんでも良し。
この夏の“かわいい系パン”代表として、絶対に見逃せない一品です。
ガッツリ食べたい派に!山崎製パンの「カムバーガー」
フランスパン×チキンカツのボリューム満点バーガー
しっかり食べたい派の心をわしづかみにしているのが、山崎製パンの「カムバーガー チキンカツ」。
外はパリッ、中はもっちりとしたフランスパンに、分厚いチキンカツを大胆にサンドした逸品です。
パンの香ばしさとジューシーなカツのコンビネーションは、まさに“ガッツリ飯”を求める人にうってつけ。
ボリュームたっぷりなのに、パン生地の食感が軽やかなので、食べ疲れせずにペロリと完食できてしまうのもポイントです。
忙しい日のランチや、エネルギーをチャージしたい午後のひとときに最適。
男性人気も高い、満腹感重視の新作パン
このカムバーガー、実は“男性向けパン”として高評価を集めています。
しっかりとした食べごたえとボリューム、そして肉×パンの最強タッグは、「食べた感」を重視する層にストレートに刺さっている様子。
また、調理パンながら温めずにそのまま食べても美味しく、持ち運びやすさや手軽さも◎。
近年増えている“ボリューム系パン”の中でも、その完成度は群を抜いており、リピート率も非常に高いのが特徴です。
コンビニ・スーパーで見かけたら、ぜひ1度手に取ってみてください。
ガッツリ食べたい夏の相棒として、間違いのない一品です。
まとめ|選ぶ楽しさ、食べる幸せ──2025年夏のパンで、心を満たそう
2025年の夏も、各メーカーやコンビニから魅力あふれる新作パンが次々と登場し、私たちの毎日に小さな驚きと幸せを運んでくれました。
「エッセルスーパーカップ」との意外性抜群のコラボで誕生したアイス風味の「大きなメロンパン」や、もはやパンの枠を超えた「プリンみたいなパン」など、ユニークな発想と職人のこだわりが詰まった一品一品は、ただ美味しいだけではなく、SNSで話題になったり、誰かとシェアしたくなる楽しさを提供してくれます。
「冷やしておいしい」や「SNS映え」といったトレンドキーワードが並ぶ今夏のパンたちは、味覚だけでなく視覚・話題性まで考え抜かれており、まさに“体験するパン”の時代を象徴しているといえるでしょう。
ファミマの「生コッペパン チョコバナナ」や、「たっぷりホイップレモンクリームパン」といった冷やして美味しいパンたちは、暑さで疲れた体と心にそっと寄り添い、ほんの少しの贅沢を日常にもたらしてくれます。
コストコや通販で手に入る「パンオショコラ サヴィール」や「エクラ デュ テロワール」は、冷凍という手軽さの中に、焼きたての風味と本格感をしっかり閉じ込めており、家にいながら“特別な朝食”を演出してくれる存在です。
そして、リョーユーパンの「塩あんクロワッサン」や山崎製パンの「カムバーガー」のように、地域限定やボリューム系という個性派ラインナップも健在。どんなライフスタイルの人にも“お気に入りの一品”が見つかるのが、この夏の新作パンの魅力でもあります。
パンは、朝の慌ただしい時間をほんの少し豊かにしてくれたり、仕事や勉強の合間にほっとひと息つける瞬間をくれたり、家族や友人と一緒に楽しめる時間を演出してくれる、日常に欠かせない存在です。
今回紹介したラインナップには、どれも“誰かに伝えたくなるおいしさ“とまた食べたいと思わせる魅力”が詰まっていました。
季節限定だからこその特別感、そして「今しか味わえない」というタイミングが、私たちの気持ちをぐっと惹きつけます。
きっとこの記事を読んでくださっているあなたも、「これ食べてみたい」「あれはもう一度買いたい」と思い浮かべるパンがひとつ、ふたつあるはずです。
パンの香り、食感、見た目、そのひとつひとつに宿るのは、作り手たちの想いと、食べる人の笑顔を想像した“優しさ”です。
今年の夏は、そんな優しさが詰まったパンを手にとって、心からの「おいしい!」を感じてみてはいかがでしょうか。
あなたのこの夏の思い出のひとコマに、どれかひとつでもこの新作パンが寄り添えたなら、それが何より嬉しいことです。
さあ、次に手に取るのは、どのパンですか?
この記事のまとめ
- 2025年夏の注目パンを厳選紹介
- 冷凍保存OKや通販対応など購入しやすさも魅力
- 味だけでなくSNS映えする見た目にも注目
- 爽やか系からガッツリ系まで幅広いラインナップ
- 地域限定商品は旅のお土産にも最適
- レモンや桃など季節感あふれるフレーバーが多数
- 焼きたて風味を自宅で楽しめる冷凍パンも登場
- 「また食べたい」と思わせる満足感のある味わい
コメント